大型一種免許 ええっ~! いいんですか?アルバイトでも…? なんか、大型一種とかなんとか持って無くても… でも基本的に車の教習所が無いんですよね。 交通事情も日本と違うし、事故もそう起こるところでも無いのでしょう。 ちょっとドキドキですが、カチューシャの運転手さんに私も会いたいです。
【2007/08/15 23:03】
URL | Hollypearl #AGI7I832 [ 編集]
大型の免許とかってこっちにはないのかな~? そんな学生が運転できちゃうなんて。 この前もキャンピングカー見に行ったときにバスと同じぐらい大きいのがあって やっぱり普通免許で運転できるそうで。道が広いからそれでいいのかな。
【2007/08/16 01:49】
URL | まりえ #- [ 編集]
Σ(○д○;) アルバイトにも驚きなのですが、
そ、その無料って‥!? バスがタダなんですか!? 驚愕~!!
【2007/08/16 12:09】
URL | だいすけ #- [ 編集]
>Hollypearlさん う~ん、どうなんでしょう。絶対トレーニングくらいはしていると思いますが…どいうか、そうでないと困ります!
【2007/08/16 23:34】
URL | カローラ #- [ 編集]
>まりえちゃん そうそう、一日20ドルで借りられるUhaulトラックも、みんな普通に運転しちゃっていますよね。ここは道が狭くてくねくねしているので、教習所にも行ったことがない人が大型車を運転しているかと思うと恐ろしいです。
【2007/08/16 23:36】
URL | カローラ #- [ 編集]
>だいすけちゃん 最初乗る時は、本当なの?って感じで、ちょっとドキドキしてしまいました。でも、本当にタダでした。恐らく大学関係者の便宜を図ったバスなんでしょうけど、大人も子どももみんな無料です。
【2007/08/16 23:38】
URL | カローラ #- [ 編集]
|